Information

保険証持参のお願い

R5.4/1よりマイナンバーカードによるマイナ保険証が始まりましたが
当院ではシステム対応が間に合っていない為しばらくの間は
これまで通り、保険証をご持参いただくようお願い致します。
お手数をお掛けしますがよろしくお願い致します。

マスク着用のお願い

厚生労働省より令和5年3月13日から、【マスク着用は個人の判断が基本】との発表がありましたが、マスク着用の推進場面の一つに『受診時や医療機関・高齢者施設などを訪問する時』とあります。

当院には、重症化リスクの高い患者様も多数来院されますので、3月13日以降も引き続き院内ではマスクの着用をお願い致します。
ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。

患者様へお願い

発熱や咳症状がある方、ご家族・職場等にて新型コロナ陽性者が発生している場合は、必ずご来院前にお電話にてご連絡頂きますようお願い申し上げます。
また院内の密を防ぐため、未成年やご高齢の方・痛みや麻痺の為1人で来院できない方を除き受診者本人のみでの来院をお願い致します。
来院された患者様へ安心して気持ち良く診療を受けて頂くため、何卒ご理解・ご協力のほど宜しくお願い申し上げます。

換気について

新型コロナウィルスの感染症対策の一環として当院で採用してる集中換気システムと定期的な消毒を実施しております。
※当院の強力集中換気システムは、絶えず院内を負圧に保っており、院内の空気は全て院外に排出され、外部からの新しい空気を取り込んでおります。
※他の対策は本ページの「新型コロナウィルスの感染症対策を徹底」をご参照下さい。

新型コロナウィルスオミクロン対応ワクチン 3回目~6回目 接種開始(ファイザー社製)

※接種券が届いている方が対象となります。
※ワクチンの接種は、原則として本人の住民票のある自治体で受けることになっています。
※ワクチンの廃棄を避ける為、予約後のキャンセルや無断キャンセルはご遠慮下さい。

【予約方法】
1.区の予約システム(https://v-yoyaku.jp/131083-koto)にてご予約を承ります。
2.江東区新型コロナワクチン接種コールセンター(TEL 0120-115-721 8:30~17:30(土日・祝日も
実施))でもご予約を承ります。
※当院にお電話頂きましても、ご予約をお取りすることは出来かねます。ご了承下さい。

【当日の持ち物】
◎接種券(お忘れの場合、接種できません)
◎予診票(全て記入しておいて下さい)
◎健康保険証
◎当院の診察券(お持ちの方)
※肩の出しやすい服装でご来院下さい。

当院の特長Clinic of Feature

ごあいさつGreeting

ごあいさつ

皆さんはじめまして院長の幸若です。
ご縁の多かった江東区という土地で、お世話になった皆様の為に医療を提供できることは、私にとって大変大きな喜びです。
大学を始め基幹病院など高度医療機関で培った経験を活かしながら「人の温もりが感じられる」医療に専念したいと思います。
若い方から高齢の方まで年齢性別を問わず「かかって良かった」と言って頂けるクリニックを目指す当院に、皆様の力添えをお願い致します。

院長 幸若こうじゃく 俊英としひで